2016年5月21日

空が青けりゃ水も青い

弁天沼の綺麗なブルー
裏磐梯の五色沼へ
子供の頃から数えて3回目かな?

歩いても標高差60m程度なので、山登りじゃないけど山の中の軽いトレッキングといった感じ。

2年前よりも天気良かったので、青空のもと水の鮮やかさも増して素晴らしく綺麗ですわ。

あと、おいしい蕎麦も食べました。





前日に会津若松入り。
磐梯山は会津富士と言われるだけあって、標高は1800mちょっとだけど綺麗な三角ですね。
会津若松側から見るとこうだけど、反対側から見ると噴火の跡が生々しくて山の雰囲気が全然違うのも面白い。



今回の夕食は中華料理 萬来軒さんへ。
野菜を多く食べようと思って、五目焼きそばとビールを注文。

壁に”とんかつ”とある。
そういえば、会津若松もソースカツ丼とかとんかつが盛んな場所だったな。
えぇと、 かつ丼・かつカレー・ソースかつ丼・かつラーメン・・
かつラーメン?? そりゃすげぇ・・


五目焼きそば到着。
刻み海苔、錦糸卵、蟹がのってますね。結構なボリューム。



翌日 天気は良さそう
8:50頃 裏磐梯ビジターセンター前を出発


道路脇の花もきれいです。



さっそく毘沙門沼へ。(ここはボート乗れます)
向こうの山は裏磐梯から見た磐梯山。



ハイキングコースに入ると大きな石が多くて登山道的になるが、大きな石で歩きにくいのはこの辺だけかな。
たまには履こうと思って、靴は Caravan C1_02S
濡れて泥っぽい場所も安心感ある。
観光地とはいえ沼を巡るならトレッキングシューズ推奨
最低でもスニーカーで歩きましょう


体調80cmはありそうな錦鯉



おっ、他の鯉も寄ってきた。


でかいのも来た。
何もあげないよ・・・



今日も新緑と青空を見ながら歩く


裏磐梯はシダがすごく多いなぁ



怪しい雰囲気の赤沼と
みどろ沼のたまらん色合い
赤沼


みどろ沼 どうなってんだ


弁天沼に到着
今日は日が差してるから色が凄いぞ!


すげぇ!


光の当たり具合や見る角度で色がどんどん変わりますね。
水平に近い方が深い青に見える。



こちらは青沼
こっちの青はより深い



前回行ってない所に、寄り道してみよう。


いい感じの森の道
こっちはあまり人が来ないのかな?



しばらく進むと、忽然と開けた場所に巨岩が現れた!



突然巨岩がそびえ立っていて、「おぉっ」て感じ。
なんだか凄いな。


右奥にも碑があって、ここで行き止まり。
遠藤現夢さんは、磐梯山噴火後に裏磐梯の緑化に尽力された方だそうです。


最後の柳沼に到着
コースタイム1:10のところを、1:50かけてゆっくり廻りました。



小休止したら来た道を戻る。
弁天沼は何度見ても凄い青色だなぁ。



毘沙門沼まで戻ってきました。
ちょっと雲が多くなってきたかな?


さて、車に戻って近くの蕎麦屋さんにでも行こうかね。


桧原湖畔の奥の方にある”純手打ちそば 蕎麦古家”さんへ来ました。
味わいのある佇まいですよ。

いいネ・・


中に入るとこんな感じ
左奥から声がするので入ってみましょう。


「こんにちは〜」
中に入るとご主人が「ここに座って」と囲炉裏の前に案内してくれた。



古民家だねぇ
天もりそばください


来ました、これは見事!
 左端の天ぷらは薄皮饅頭の天ぷらだった。これおいしいな・・
山菜やにしんの天ぷらも美味しい。
お蕎麦も香りが良くて間違いないですわ。
ただ、天ぷらの右の朱の器、透明な液体の使い道が分からなかった・・
蕎麦つゆ足して天ぷら用にするのかな? 天ぷらは塩で食べましたが。

香ばしい蕎麦湯を頂いて、ごちそうさまでした!


じゃぁ帰りましょうか


帰る前に「道の駅 裏磐梯」に寄る
そういえば、去年はここで楓のお猪口買ったな。
今年はそば箸を購入しました。先端が角断面で蕎麦をつかみやすいですよ。


磐越道〜東北道を通り350km以上彼方の家へ・・
あと、今回も那須高原SAで、ソーセージ・ハンバーグ、チーズを購入。

世の中すっかり暑くなりましたな・・
では